SNSのいいねとフォロワーを格安購入して集客を爆速化 >>

学生時代の女先輩からTiens(ティエンズ)に勧誘され登録だけした話

こちらの記事は一般の方からのネットワークビジネス体験談の寄稿記事になります

ユウタ

現在28歳の男で、会社員をしているユウタです。

学生時代の女先輩からTiens(ティエンズ)に勧誘された話をしますね。

登場人物紹介
  • A → 男 私 当時25歳 会社員
  • B → 女 学生時代の部活の先輩 当時26歳 副業としてMLM
  • C → 男 BさんのMLMでの先輩 MLM1本で生活

 

学生時代の部活の先輩から久々に連絡がきて

私は都内で会社員として働いています。

3年ほど前の仕事帰りに凄い久しぶりにBさんから連絡があり、

携帯壊れて新しくしたから連絡取れるか確認中。送れてたら返事頂戴

と言った内容でした。

 

久しぶりという事もあり返信をした後雑談をし向こうから通話がかかってきました。

さっき連絡した通りなんだけど今度ご飯行こうよ

何年もあっていないので特に断る事もなく了承しランチを食べに行きました。

久しぶりのランチでは何事もなく、次回もまたランチに行こうと3週間後くらいにまたランチの約束をし終了。

 

2回目のランチからMLMの勧誘がはじまる

3週間後のランチでMLMの話を切り出されました。

私としてはMLMに興味が無く、カーストの上位に行かなければ儲けは出ないだろうと面白半分で右から左へと聞いていました。

話の途中でもっと成功者の人であるCさんを呼ぶからその人からも素晴らしさを聞いてほしい。
いやだったらここで解散で大丈夫と言われました。

今考えればここでふるいにかけていたのでしょう。

私はやる気も無かったのですが、自分の知らない人がどのようにプレゼンテーションしてくれるのか興味がわき、時間もあったため呼んでもらう事に。

 

すぐにアップラインのCさんが登場!

10分くらいした後にCさんが登場しました。
軽い挨拶を行った後、Cさんから1時間30分程のMLMの説明や母体の会社であるTiens(ティエンズ)の説明を受けました。

  • 20年以上会社が存続しているため倒産する確率が低いので安全
  • 会社も20年以上(海外含む)の実績があるので日本での規模を現在拡大している最中
  • MLMはそもそもねずみ講とは違う
  • どのようにして収益がでるのか
  • MLMを広めた時の収益
などがメインだったと思います。

 

話の中で面白いなと感じたのは、

ミキプルーンもMLMで大きくなった会社だからこのMLMをまとめたビジネス誌にも載っている

といった万人が知っているであろう企業名をだしたり、

こちらに副業での希望収益を聞き、

「それを達成するには何人紹介してこのくらいの規模にならないといけない」

といった部分でした。

 

Cさんはとても話が上手で

これでのせられる人は乗せられてしまうんだろうなぁ。

MLM以外で出会いたかったなぁ。

と感じながら話を聞いていました。

話が終わった後に質問に答えてくれたり、実際にMLMで購入する商品(シャンプーや洗剤など)を無料で頂きその日はお開きとなりました。

 

学生時代の顔見知りはティエンズをやる気満々

1週間ほどするとBさんから、商品はどう?ほかにも詳しい話をしたいという連絡が来ました。

商品自体は本当に良いものだったので、それの報告も含めMLMをここまでされてもやる気がないのにBさんと会う事に。

 

カフェで待ち合わせをしBさんと話しているとBさんが紹介したであろう学生時代に見たことがある顔のメンバーも居ました。
彼等は私より少し前に紹介されたようでMLMをやる気満々でした。

 

私はMLMをやる気が無い為、詳しい内容は全く覚えていないのですが1時間くらいみんなでお茶をしていたと思います。

 

さらに1週間ほど後に日曜日にMLMの集会があり講演が行われる。
その講演の後にMLMとして登録できるようになるよ。

とBさんから連絡が。

初めて会ってから登録するまでに1か月以上かけるとは凄いなぁ。

とその場で強引に判子を押させるようなイメージを持っていた私には衝撃でした。

 

無料だったのでとりあえず登録してみた

実際の講演はどうやら各所のメンバーが登録させるための新人と同伴しカースト上位の人が新人に向けてという感じの内容でした。
講演が終わったあと無料でMLMのパートナー登録が出来るとの事だったので登録し紹介者をBさんとし登録は完了。

このあとは私が商品を買ってもらえるような人にMLMを紹介していくためにBさんCさんとカフェでお話をする事に。

実際に動きたくない私としてはその際に1カ月でかかるランニングコストやパートナー登録を維持するために毎月1万円以上の商品を購入しなければならないなどと言った情報を貰い、その日は帰宅。

商品はぼったくりでもなく普通にいい商品だったのと郵送をしてくれるとの事だったので、出不精の私はシャンプーや食器潜在、洗濯洗剤などを購入しました。

 

気になったことをいろいろ聞いてみた

その後はBさんからの連絡も頻度が減り、アドバイス程度となったのでMLMのことで気になった内容を聞いてみることに

Bさんは月にいくら稼いでいるのか?

まだ毎月赤字。でも黒字にしていつか不労所得で稼げるようになる。

 

話をして実際に登録までこぎつけている人数は?

10分の1~15分の1 そこからさらにやる気があって続けるのはさらに減る。

 

友達減らないの?

仲が良すぎる人と普段あまり連絡を取らない人に連絡をしているので友達は減っていない。

 

なんでMLMの会社が規模拡大中で安心と言っているのにMLMの会社の株は買っていないのか?そっちの方が額大きそうなんですが・・・?

・・・・・・・。

Bさんはお金がないから副業としてMLMを始めたのに既に半年以上赤字を続けていました。

それを聞いて最初からやる気なくてよかったなぁと思いました。

私がやる気になったとしてもBさんと同じようになるのは目に見えています。

 

3年前ですらそうだったのですから今からと考えると怖いですね。
友達が数百人いる方や話が上手な方、赤字になっても頑張れる気力や貯金がある人は出来るのかもしれません。

私はBさんに質問をした後、仕事が忙しいと嘘をついて段々MLMに関わらなくても不自然ではないようにMLMをフェードアウトしました。

 

ティエンズで黒字を出すためには

1か月のランニングコストとして

  • 新人発掘のために沢山の人とご飯やカフェに行ったり、MLMの人とご飯に行く⇒5万円ほど(Cさんから聞きました。)
  • MLMのパートナーでいる為に毎月商品を購入する⇒1万円

と6万円ほどランニングコストがかかります。

 

自分が紹介した人がMLMの商品を1万円以上買った際の10%ほどが自分に入ってくるそうなので、みんなが1万円しか購入しない場合は60人MLMを始めてくれないと赤字のままの様です。
※実際は紹介した人の紹介した人が~と言った場合もあるそうでもう少し少なくても大丈夫なようです。

 

MLMを始めてみたい方に一言

始めてみたい方は上記のコストの部分を頭に入れておいて頂けるといいかなと思います。
(MLMによってコストや報酬プランは変わってくるので、そのあたりは要確認です)

やらないという人は最初から断ればいいですよ!

断り方が分からないという人は、
私が紹介されたティエンズは最初にCさんを呼ぶというふるいの部分があったのでそこで断ってもいいかと思います。

 

ちなみに私はBさんとのランチやカフェ代金だけだったので5回ほど会い、3000~4000円くらの出費でしたが、久しぶりにあった人と飲みに行ったらもっとかかると思います。

Bさんとご飯に行ったという記憶だけのこしてMLMの記憶は消して行こうかと思います。

 

管理人からの一言

管理人

女先輩の最初のアポ取りが変化球で面白いですね!

「スマホ壊れて新しくしたから、連絡取れるか確認中!」っていうのは、久々の人でもガツガツ連絡取れますね。このような連絡が来たらMLMの勧誘が来るかもと思っておいたほうがいいかもです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です