こんにちは!ADSスタッフの中村です。
一週間以上アメリカに行っておりましたので、久しぶりの更新になってしまいました。
アメリカでは電波のない場所におりましたので一週間以上ネットビジネスができない状況でした。
しかし、私は遊びながらも10万円という報酬が振り込まれていました。
一体どういう事か?
それは、ネット上に仕組みを作り、寝ていてもお金を自動的に稼げるようにしてあるからです。
もし、旅行している間にも預金口座に自動的にお金が振り込まれていたら?
もし、自動的に生涯稼げる仕組みが作れたら?
そんなのありえない!と思うかもしれませんが、 ネットビジネスではそれが可能なんです。
ネットで稼ぐ仕組みを作る
ネットでほったらかしで稼ぐというのは、
簡単なように聞こえますが、誰もができるようなことではありません。
それは稼げる仕組みをきちんと作らなければならないからです。
この稼げる仕組みを作るのが、意外と難しいのです。
けっこう頭を使います。
ここのところを簡単そうに煽る連中が世の中にはいます。
例えば、
- なまけものでもOK 1日15分の作業で!
- コピペで稼げる!
- 自動収益化ツールを使って稼ぐ!
こんなふうに意味の分からない胡散臭い内容で情報商材を売りつけようとする輩がいますが引っかからないように気を付けてください。
では、ネットで仕組みを作るとはどういう事か?
簡単に説明していきます。
最近流行りのYoutuber(ユーチューバー)
一番分かりやすいと思います。
誰でも1度は見たことがあるyoutube。
Youtuber(ユーチューバー)とは動画をユーチューブにアップロードし、動画の視聴回数を伸ばし稼いでいる方々のことです。
ヒカキンはとくに有名ですよね。
ユーチューブにアップした動画は24時間いつでも好きな時に再生することができますので、一本でも人気動画を作ってしまえばそれだけでご飯を食べることは可能なのです。
ユーチューブで稼ぐための導線はいくつかありますが、
- youtubeの広告で稼ぐ(動画を再生したら表示される広告のこと)
- 動画説明欄などにブログのURL等を貼り付け違う媒体に誘導し稼ぐ
大きく分けてこの2つの方法で皆さん取り組まれていますね。
前者の方ですと、 仕組み作り=動画をアップする という構図になります。
後者は動画のアップ以外にもブログで稼ぐための導線づくり等が必要になります。
できるかできないかを決めるのは自分
- youtubeに動画をアップする
- ブログを更新する
- SNSでブランディングをする
などなど、仕組みを作るのは結構難しいです。
ほとんどの人が最初から
「自分には無理だ!」
「ネットは苦手だ」
と諦めがちですが、私ももともとは稼いでいない側の人間でした。
私が今、自由に海外旅行に行きお金を稼いでいるのは、 「できない・無理だ」と自分に言い訳をしなかったからです。
がむしゃらでもいいです。
ひたすら努力をし、失敗したら原因を調べ、改善する。
とにかくネットで稼げる自分になるため努力をするのです。
ネット上に仕組みを作るのは本当に難しいです。
センスもいりますし、時間もかかります。
ですが、少しでも今の自分を変えたいと思われている方は、youtubeでもブログでも何かしら始めてみてください。
自動ダウン構築システムは仕組みさえ作れば寝ててもダウンが作れるのでオススメです。
コメントを残す